タグから探す

2023.01.05

0

SHARE

皆さんは森で動物を見かけたことがありますか? その多くは、森をすみかとする野生動物たちです。三菱マテリアルが所有する「マテリアルの森」にも、キツネや鹿などの哺乳類やキツツキなどの鳥類がいて、川にはカエルや魚たちがいます。
かつて、日本の里山では牛や馬などが家畜として飼われていて、近くの森では、馬が丸太を搬出する「馬搬」の様子を見ることができました。いまは、この役割の大半が重機に置き換えられていますが、マテリアルの森ではこの「馬搬」による木材生産を一部の地域で取り入れています。
「馬搬」は重機に比べれば一度に多くの丸太は運べませんが、土を傷めることが少なく、森に住む他の動植物への影響や環境への負荷が少ない手段です。また、マテリアルの森で活躍する馬たちは、地域住民とのふれあいの場にも登場し、癒やしや笑顔を与えてくれる貴重な存在でもあるのです。

マテリアルの森 早来山林(北海道勇払郡安平町)