タグから探す

2022.10.07

0

SHARE

森には、さまざまなかたちがあります。人を寄せ付けないうっそうとした森、木材を生産する森、水を守る森、歩道が整備され、誰もが気軽に訪れることのできる森……。そうした全ての森の機能を維持していくのが、森の「守り人」です。

三菱マテリアルが所有する「マテリアルの森」にも「守り人」がいます。彼らの仕事は、日々森と向き合い、森の声を聞き、より良い状態を維持すること。木材の有効活用に取り組んだり、時には、人々と森のつながりを生み出すために、環境教育やレクリエーションなどのイベントを企画したりすることもあります。

秋の森は、葉が赤や黄に色づく美しい姿を見せてくれます。美しい景色を楽しみながら、
「森の守り人」たちの思いも想像してみてください。森を訪れる楽しみが、ひとつ増えるかもしれません。

マテリアルの森 手稲山林(北海道札幌市)