タグから探す

2025.10.01

0

SHARE

人と社会と地球のために ―銅製品で世界をリードするLuvataの挑戦

三菱マテリアルグループの一員として銅加工品の製造・販売を行うLuvataグループは、多様な人材とグローバルな連携を原動力に成長を続けています。本記事では、Luvata グループの社長兼CEOであるPekka Kleemolaが、同社のビジョン、価値観、そして将来の展望について語ります。

銅製品と技術を提供するグローバルリーダー

Luvataは、銅製品の製造および金属に関する技術支援の提供で世界をリードしています。現在、5つの事業部門を擁し、4大陸6か国で事業を展開しています。社員数は1,478名(2025年3月末時点)で、本社はフィンランド・ポリ市にあります。

主な市場は、ヘルスケア、自動車、金属・鉱業、エレクトロニクス産業です。イノベーション、効率的な生産体制、そして付加価値を提供する営業活動によって成功を収めており、顧客・協力会社・サプライヤーとの良好で長期的な関係構築に注力しています。

Luvataの歴史は1910年に始まり、2017年に三菱マテリアルグループの一員となりました。

フィンランド・ポリ市の本社事務所

グローバルな挑戦と文化

グローバルコラボレーションと多様性は、変化する事業環境への対応力を高める重要な資産です。私たちには、半世紀近くグローバルにビジネスを展開してきた歴史があり、さまざまな状況に対応する術を身につけています。
社員は才能にあふれ、企業文化もモダンでオープン。Luvataが携わる事業領域は、例えば超電導領域など、非常に魅力的なものとなっています。
Luvataの製品一例:超電導線(左)、内部冷却型コンダクター(右)

新たな価値観が目標達成の追い風に

三菱マテリアルグループの新たな価値観―「挑戦」、「変化」、「成長」、「称賛と感謝」、「より良い明日」―は、Luvataの目標達成を力強く支援してくれるものでしょう。両社の価値観は、「良いことをする」「誠実に行動する」「新しいアイデアを受け入れる」という共通の理念に基づき同じ目線にあり、皆が一致協力することで、人と社会と地球のためとなるより良い明日を作り上げることでしょう。

価値観は企業文化の礎であり、道しるべです。明確でシンプルな価値観は、私たちの行動指針をわかりやすく伝える手段でもあります。新たな価値観は、組織の一体感を醸成し、ステークホルダーの信頼を高め、当社のアイデンティティを強めることでしょう。

成長分野への投資と将来の展望

Luvataは、「人と社会と地球のために、銅製品で世界をリードする」というビジョンのもと、電動モビリティ、ヘルスケア、再生可能エネルギー、電動化の進展といった成長分野での機会を捉えるため、積極的な投資を行っています。
フィンランド・ポリ市に導入された最新鋭の押出設備、アメリカ・オハイオ州で進行中の設備投資やウィスコンシン州アップルトンでの新工場拡張などは、Luvataの戦略実行の好例です。

Luvataは、社員にとって望ましい企業となることを目指しつつ、当社を取り巻く地域社会にも貢献していく所存です。